企業理念メイン画像

企業理念

社是、社訓、経営理念

社是
(1)顧客第一の信念に徹し、徹底してお客様満足度をあげること(正しく)
(2)常にチャレンジ精神をもって、経営の革新と技術の開発に努めること(強く)
(3)社業を通じ、明るい社会を建設するため、まずはわが社が明るい会社を気づこう(明るく)
社訓

(1)信頼挑戦
この言葉は、商売は信頼によって成り立っており、ここのベースがある中で、 世の中の変化がものすごいスピードで変わっており、変革を求められる時代でもあります。 そこで、つねにチャレンジ精神をもって、ものごとに取り組む姿勢が大事かと思います。

(2)誠実熱意
無垢の心のままで、謙虚な気持ちで、最後までものごとに取り組み、成し遂げる力を今まで以上につけ、 お客様に期待以上のものとして応えることが大事かと思います。

(3)感謝感動
今このようにさせて頂いていることも、皆様1人1人の支えがあってこそ成り立つもので、 一人では到底なしえない物事がたくさんある中、常に感謝の気持ちをもって、一致団結して、 ものごとに取り組み、その思いをもって人に感動を与えれることが対価として 社会に貢献することかと思いますので、この三つの言葉を今日から当社では掲げていきます。

経営理念

国産材の可能性を無限化する 私たちは、自然と共存しています。その自然が、大きな気候変動により、様変わりしている 状況化のもと、森林で言えば、近年地球温暖化の進行、土砂災害、多様性生物の絶滅危機等が 深刻化しています。 森林保護の活性化を図る為、我々は、地域材を活かし、消費者の方々へ自然素材の良さを 体感してもらいたく、身近なものから住まい、共有空間まで国産材でのトータルコーディネートをご提案し、日本の山を元気にする活動を行っていきます。 植林、伐採、消費というサイクルを次世代に繋げる為にも、より多くの方に、国産材の共感、 関心を高めてもらえるように、これからも国産材でのものづくりに特化し、発信していきます。

(株)ウエキ産業

九州の木について

九州は全国の約35%を占める木材の産地です。
九州各県の土地や気候の環境の違いにより、同じ杉や桧でも性質が異なります。
ウエキ産業では、各地産材を吟味し適性を見ながら丸太から仕入れを行います。

九州各地の杉、桧の産地を示した地図

霧島杉(きりしますぎ/鹿児島県)

霧島神宮の神宮林のスギ。風倒木や枯れ木のみの利用のため希少価値が高い。火山灰土壌に育ち、心材は淡紅色、 大径木の板材は杢が繊細で「京美人を思わせる優雅さがある」といわれる。

飫肥杉(おびすぎ/宮崎県)

飫肥地方で400年前(江戸初期)、伊東藩の財政立て直しに直挿しで植えられたと伝えられるスギ。油脂が多く強靭で耐久性があり、心材は虫の害にも強く船材として用いられた。今は建築材として多く使われている。宮崎特有の長い日照時間と降水量により生育が早い為、年輪の幅が広く軽い。
赤系:オビアカ、アラカワ、タノアカ、イボアカ等 他11品種
黒系:クロ、トサグロ、ヒダリマキ等 他5品種

高千穂杉(たかちほすぎ/宮崎県)

神話の国、高千穂の名前が付けられた高千穂スギ。西臼杵郡の標高1000m以上の高原から産出されたもので、きめ細かい木目の美しさが人気。神話によれば、素戔嗚尊(スサノオノミコト)が、木がなければ舟も作れないだろうと、自分の体毛を抜いて植え、それが杉の木になったという。

日田杉(ひたすぎ/大分県)

比較的硬く、強度もあり、最近は建築用材に用いられることが多い。日田市はこのスギを利用した「杉下駄」生産日本一。 天然の古木は「いんたろう」と親しみをこめて呼び、銘木として珍重される。

小国杉(おぐにすぎ/熊本県)

挿し木苗の植林方法は250年の歴史を持つ。強靭な材で、台風などの災害にも強く折れにくいことで有名。*特有の粘りと艶があり、 建築や家具などに多く使用されている。ヤブクグリ、アヤスギの品種が主で、前者は桃白色で、柱、板、建具などに。後者は淡紅色で、 構造材などに用いられている。小国杉は何と言っても比重が大きいことが挙げられます。小国町は山間高冷地帯のため、夏は涼しく冬はマイナス10度の 厳しい冬が訪れます。この寒暖の差が木目の詰まった比重の大きい丈夫な木材を育てていると言われます。また国内初の実大引張試験を実施し、 国の木造設計基準数値45をはるかに上回る70という数値で引張強度に優れていると実証されています。

八女杉(やめすぎ/福岡県)

八女杉は、ほぼ真円で生長。その分柾目材がたくさん採れ、端正な良い表情をしている。品種としては、ヤイチやウラセバルが筆頭で、 20種類以上。やさしい赤みを持ったものがヤイチ、若干黒芯を持つ品種がウラセバル。壁材などに端正な木肌が生きてくる。

京築桧(けいちくひのき/福岡県)

那珂川桧(なかがわひのき/福岡県)

雲仙桧(うんぜんひのき/長崎県)

五島桧(ごとうひのき/長崎県)

庄内桧(しょうないひのき/大分県)

霧島桧(きりしまひのき/鹿児島県)

紅取桧(べにとりひのき/熊本県)

富士町桧(ふじちょうひのき/佐賀県)